投票された方には豪華プレゼントを用意しております。
こぞって投票をお願い致します。
I am preparing the gorgeous present for the direction for which its vote was cast. Please all give me vote.
・VAXPOT(バックスポット) アレンジケース 4点セット
・Bag'nBag
・GAMBARU SHOP シークレットウエストポーチ 黒色
・Akafuji あかふじ パスポートカバー [ パスポートケース ]
詳細はこちら
こぞって投票をお願い致します。
I am preparing the gorgeous present for the direction for which its vote was cast. Please all give me vote.
・VAXPOT(バックスポット) アレンジケース 4点セット
・Bag'nBag
・GAMBARU SHOP シークレットウエストポーチ 黒色
・Akafuji あかふじ パスポートカバー [ パスポートケース ]
詳細はこちら
『囲む』を創るユースホステル
この日本の新しいユースホステルをデザインするにあたって、私が考えたのは、どのようにして日本の文化を異文化の人々によりよく伝えることが出来るのかということです。
日本の文化という視点で考えたとき、私が一番考え安かったのが歴史的なのとで、それをよりよいコミュニケーションの場に置き換えるか考えたときに出てきたキーワードが、昔の家庭で見られた囲炉裏だったり座卓、ちゃぶ台です。これらは今見ることは減りましたが、日本の温かさが詰っています。現代の西洋風の机や椅子ではなく、床に近い位置に囲んで座ることによって、気どりだったり、かしこまった感じがなくなりより良いコミュニケーションの場となるのではないかと考えました。
部屋の形状は、個室を設けるというものでなく、カプセル式の寝床を用意して、それ以外は区切りをなくしました。それによってコミュニケーションの幅が増え、色々な異文化交流が出来るようにしました。コミュニケーションスペースが各場所に散らばっており、1つ1つが日本の
温かい家庭をイメージして作りました。神田という街は今高層ビルが立ち並び、若者向けのお店がたくさん出ています。また、大学もたくさん点在しており、まさしく若者の街だと思います。そんな神田にこのユースホステルを建てることによって若い人も日本の温かさだったり、その空間で異文化交流をすることによって、改めて日本の良さに気づける様なユースホステルになってくれればいいと思い設計しました。
